学校ブログ

校長通信

PTA総会 第104号

2023/02/23

行事

中学生の合唱発表会に行きました。校務の関係で1年生しか観ることができませんでした。久しぶりの合唱の声に「学校にはやっぱり歌声がないと・・・」とつくづく思いました。皆がんばっていました。小学校時代から合唱をしてこなかったのかも知れません。先生からは変声期の声についてお話がありました。自分の声の成長・変化と向き合いながら練習したことでしょう。また、音楽授業のこの1年間のふりかえりもなされました。ふりかえりはメタ認知を高める上でもとても重要で、各教科でも先生方にお願いしているところです。来年度以降も皆で合唱ができることを楽しみにしています。

右の写真は教室の後ろの黒板です。各クラスでは1週間や1日の予定、持ち物や提出物などの連絡事項を生徒主体で書いています。その他、アート的、落書き的なものがあったり、高校では「宿題が多い」と言うような悲痛な訴えが書かれていることもありました。
写真は中学1年生です。ここでも「成長したなぁ」と感じました。英語で曜日が書かれています。自分自身は英語ですべての曜日が正しくかけるようになったのは何年生だったろうと考えてしまいました。スペルミスがないか確認してしまいました。完璧でした。しかも上手に書いています。右下には落書き禁止と自制する言葉も。
成長は中1だけではありません。私たちは各生徒の生徒の成長を感じることが何よりも喜びです。「小さな発見」でいいのです。教員だけでなく保護者の皆様もそうだと思います。

授業参観、PTA総会を行いました。予想よりもたくさんの方に出席いただき、ありがとうございました。様子は各学年のブログで紹介しております。中1、中2中3高1高2

PTA総会では校長挨拶として簡単にお話のつもりでしたが、時間の関係でしっかりお話しすることになりました。年度末に保護者のみなさんに直接お話しさせていただく機会をいただきよかったです。あれこれ話しましたが、一番伝えたかったことは、
「年度末は生徒たちが大きく成長する機会です。新学期が一番やる気が高い時期です。年度末はテストの点数だけでなく、この1年のいろいろな成長を振り返る機会を作ってください。」
と言うことです。
総会資料、次年度前半の行事予定(変更の可能性あり)、端末の適切使用と変更を含めたスライド部分をクラッシーにて配信しております。ご確認ください。以下、ご挨拶の要旨です。

PTA総会議事にも、ご協力いいただきありがとうございました。新役員の皆様、よろしくお願いいたします。あらためまして、今年度のコロナの状況下で、教育活動全般、PTA活動にご理解、ご協力、ご支援を賜り、ありがとうございました。

下記の内容にをスライドを示してご説明しました。(略)
12月授業アンケート結果、雑誌に取り上げられた雲雀丘、教育最新事情、探究型入試、SNSによる問題、WHOLE CHILD APPROACH、次年度行事予定など

1週間後の3月1日に高校3年生65期生の卒業式を行います。参列人数についてアンケートを取らせていただき、教員席を減らして保護者の方に参列いただけるようにいたしました。学校への卒業記念品をいただいております。ありがとうございました。
 各学年は、進級、今年度の締めくくり、次年度に向けて計画の策定をしております。年度の変わり目は生徒たちも成長する機会ですので、ご家庭でも振り返りをして誉めてください。
 
マスク着用感染対策などコロナの対応につきましては、保護者の皆様から様々なご意見をいただきます。県からの通知などを確認した上で、新年度4月より変更したいと考えております。3月修了式でのお知らせを予定しております。
 最後になりましたが、今年度のPTAの役員、委員の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。PTA活動におきましても引き続きよろしくお願いいたします。

pagetop