
学校だより
ビブリオバトルin雲雀祭
2025/09/01
図書室から
ビブリオバトルin雲雀祭を今年も開催しました。雲雀ビブリオバトルゼミ第60回目が第59回雲雀祭でのバトルとなりました。出場したバトラーは中2から高2までの計6名、いつもとは少し違う雰囲気の中、白熱したバトルを披露してくれました。
1 「一次元の挿し木」(松下 龍之介)中3
2 「本と鍵の季節」(米澤 穂信)高1
3 「燃えよ剣」(司馬 遼太郎)中2
4 「おいしいごはんが食べられますように」(高瀬 隼子)高2
5 「星の教室」(高田 郁)高1
6 「世界でいちばん素敵な元素の教室」(栗山 恭直)高1
今年も多くの観客の皆様にお集まりいただきました。いつもは放課後の図書館で本校生徒のみで開催していますが、文化祭は保護者の方を始め一般の来場者にも見てもらえる貴重な機会です。やはり緊張感が違います。出場したバトラーは全員「やりたい!」と自分から手を上げた生徒たちです。今後も外部の皆様に雲雀のビブリオバトルを見ていただける機会を増やしていきたいと思います。
今年の雲雀祭のチャンプ本は「おいしいごはんが食べられますように」(高瀬隼子)、準チャンプ本は「世界でいちばん素敵な元素の教室」(栗山 恭直)でした。おめでとう! チャンプ本の生徒含めバトラーの2名はバトル後の「ひばり書房」でも店員として活躍し、大忙しでした。雲雀のビブリオバトル、次回の開催は9月下旬を予定しています。