
中1学年だより(73期生)
親孝行講話
2025/09/29
10月1日は親孝行の日(創立記念日)です。
今日の道徳は校長先生の講話と親孝行川柳の作成を行いました。
校長先生の講話に真剣に耳を傾ける73期生たち。
「親孝行な人はどんなことでも立派にできます」
鳥居信治郎氏(のちの初代理事長)と地域住民の手によって創立された雲雀丘学園は今日に至るまで孝道を学校の理念としてきました。
世界中の人たちを思いやるには,まずは身近な親にこそ思いやりや尊敬の念を持つことから。親孝行の日をひとつの節目に,考えるきっかけを持ってもらえたらと思います。
講話のあとは,生徒たちそれぞれの思いを川柳にしたためました。この川柳はのちに冊子として全校生徒に配布されます。一生懸命考えて書いていたので完成が楽しみですね。

学校ブログ
- トップページ
- 中1学年だより(73期生)
- 親孝行講話