学校ブログ

部活動

科学部 夏合宿2025 2日目

2025/08/16

科学

科学部の夏合宿は、朝のラジオ体操から始まります。

今回の宿泊施設(国立淡路青少年の家)では、宿泊団体全員で朝のラジオ体操を行います。

また、旗揚げの係・宿泊団体代表挨拶もやらせていただきました。

そして朝食後は海水浴場で生物観察…のはずが、前日のカレー作りで使用した食器類の洗い方が不十分だったとのことで、洗いなおしていると時間が無くなってしまいました。。。

気を取り直して、午後から海水浴場へ。

ライフジャケットをお借りして、海水浴場の範囲内で楽しんでもらいます。

沖合がうねっていたためか、海水の透明度は低くあまり魚など生物観察ができなかったのが残念です。シュノーケルや箱眼鏡などいろいろ準備してきたのですが…

もちろん、海に入らず釣りに没頭するメンバーもいました。

キュウセン・カサゴ・シロギスなどが釣れたようです。

夜は観察した生物を報告しあうミーティングを行った後、高2主導のレクリエーションです。

狙っていた景品はゲットできたでしょうか…?

レク後はこれも恒例になりつつある、花火大会です。

風が強くて苦労しましたが、楽しめたでしょうか…?

pagetop