
部活動
鉄道研究部 盆踊り
2025/08/16
鉄道研究
鉄道研究部は、8/23(土)18:30~21:00まで満願寺駐車場にて開催される「満願の里盆踊り(満願寺町・ふじガ丘・長尾台自治会主催)」でプラレールくじを出展します。テント一貼りお借りして、プラレールで遊ぶイベントです。
この盆踊りでは、探究ゼミ「地域共生」も綿菓子販売の出店を行います。どうぞお越しください。
会場は、雲雀丘花屋敷駅東改札から阪急バス(1時間に2本)に乗車し満願寺バス停前です。雨天中止です。駐車スペースはありません。
今後のイベントは以下の通りです。
全国高校鉄道研究部写真展 7/23~8/21 阪急大阪梅田駅『ギャラリーコーナー』→21日昼過ぎ撤収します。
高校体験授業「SLから社会を考える」(中3対象)8/23 学園保存のSLを題材に顧問が授業
文化祭 8/30(対象:小5・6と中2・3および保護者、要予約)被服教室(高校校舎1階)にて研究発表展示・模型運転会→8/18正午申込開始
すこやかまつりin尼が咲き(尼崎市立すこやかプラザ(立花駅前))9/21 10~16時→プラレールくじ・プラレール遊びとペーパークラフト チラシが届きました。

