中3学年だより(71期生)
関西文化の日
2025/11/15
11月15・16日は「関西文化の日」です。
これは11月3日の文化の日にちなんで、関西の美術館、博物館、資料館の入館料を無料とする取り組みです。もちろん文化に親しんでほしいという思いからの取り組みでしょう。近い所では芦屋市立美術館や兵庫県立美術館、また大阪の国立国際美術館などが入館無料となります。(別日程で開催や既に終了しているところもあり)
ぜひ、美術館や博物館に足を運んでください。学年通信でも書きましたが、特別展などの入場料が中学生料金で入れるところもあります。神戸市で開催中の「大ゴッホ展」は何と高校生以下無料です(うらやましい・・・)。展示の目玉は、あの有名な夜のカフェテラス、しかも写真撮影可ということです。この機会を逃したら次はいつ見られるかわかりません。
期末考査も迫っていますが、よい週末にしてください。
ではまた来週!
早朝7時30分からの講習の様子。国語の小説を解いています。
その同じ時間に行程で遊ぶ中1・中2(なぜか最近、中3は外で遊びません)
秋の定点観測⑥ この1週間で様変わりしました。
土曜4時間目の授業の様子。古文の音読をしています。
学校ブログ
- トップページ
- 中3学年だより(71期生)
- 関西文化の日
