学校ブログ

中3学年だより(71期生)

研修旅行の思い出②

2025/11/11

研修旅行の思い出、2回目です。このコースは初日の集合場所が唯一学校でした。

【B東海コース】

〈主な行先〉明治村、リトルワールド、ジブリパーク、伊賀忍者博物館、伊勢神宮、志摩スペイン村

〈リーダーの感想〉

正直あんまりリーダーっぽいうことはしてないかな、というのがいちばんの感想です(みんなしっかりしていた)。けど、点呼をしたり、まとめたり、注意したりするのは少し大変でしたが楽しかったし、こうやって自分が考えたコースについてきてくれて嬉しかったし感動しました。

〈参加生徒の感想〉

「私が研修旅行で最も心に残っているのは、ジブリパークです。なぜならジブリの世界が目の前に、それも360°現れて驚いたからです。道には可愛らしいネコバスが走っていて、家を覗けばトトロと目が合って、本当のに心が掴まれました。素敵な世界観でした!」

「特に、心に残ったのは伊勢神宮とおかげ横丁です。単純に楽しかったのもありますが、いろんな人が営んでいてすごく温かみがありました。日常感があるけど、非日常なのが不思議な感じでした。」

「世界の特色、日本との違いについて。街並みはもちろん、食事や、流れている音楽からも、同じ地球の中でも、全く違う文化を感じることができた。」

「今回の研修旅行では伊賀流忍者博物館が1番心に残っています。アニメの『忍たま乱太郎』が好きな影響もありますが、それ以前に忍者の知識を知る事が面白かったです。例えば、ガイドさんが忍者屋敷?の構造などを説明してくださった時、実際に仕掛けを動かしたりして、棚が階段の役割になったり、床から武器を取り出したりと、時代の背景と共に忍者の考え方を分かりやすく理解する事が出来ました。とても楽しかったです!!」

pagetop