メイン

2014年08月18日

中学水泳部 練習再開

お盆休みをはさんで、夏休み後半の練習を開始しました。
練習前はプール周りを自主的に掃除する姿も見え、合宿などの経験を通して意識の高まりを感じることが出来ました。今週末には待ちに待った?試合があります。これまでの練習の成果を発揮できるよう、頑張りたいと思います。
ただ、先週末の不安定なお天気から一転、今日は快晴で気温も上がりました。金曜日まで5日間連続の練習となるので、体調管理にも気をつけながら取り組みたいと思います。

変換 ~ P1050385.jpg 変換 ~ P1050386.jpg
写真右は特産品コーナーではありません。何人かの部員から、お盆での帰省や旅行のお土産をみんなにいただきました。ありがとうございます。

2014年08月12日

中高水泳部 合同練習

台風11号の影響で、先週末は練習が思うようにできなかった中高水泳部。
台風が去り、やっとプールに入ることができました。

昨日は、台風で飛んできた木葉や枝、砂などがプールサイドに散乱していたので、練習前に中高部員全員で清掃しました。
プールの水はきれいでしたが、やはり色々な物が浮かんでいたので、網を持って、どんどん掬い取っていきました。

きれいになったプールで、今日は中高合同練習です。
毎年お盆前最後の練習日に中高で合同練習を行っており、部員たちが楽しみにしている1日です。
いつも同じプールで練習していても、メニューや練習時間が異なるため、交流がさかんとは言い難いのが現状です。
そのため、練習時間を長く確保できる夏休みに、合同練習を企画しています。

まずは、アップをし、推進力を得るための腕の動きを意識した練習などに取り組みました。
中学生部員の方が圧倒的に多く、どのコースも中学生だらけでしたが、高校生部員が上手にコースに入って、中学生を刺激してくれました。
sP8122488.jpg sP8122491.jpg

その後は、5チームに分かれて、リレーと水球です。
高校生をキャプテンとし、それぞれのチームキャプテンがタイムと男女比を考慮してチームを編成したこともあり、最後までハラハラドキドキするようなレース展開でした。
sP8122504.jpg sP8122505.jpg
リレー後、そのままのチームで水球も行いました。
sP8122514.jpg sP8122526.jpg
高校生にもなると、全体を見回したパス回しが上手く、さらにボールの奪い合いの激しさも、中学生とは段違いです。
中学生もはじめは高校生の力強さに怯えた様子を見せていましたが、どんどん高校生に混じっていこうとする積極性が見られました。

最後はコースロープを元通りにして、記念撮影。
sP8122530.jpg
楽しそうな笑顔が印象的な写真となりました。

中学生部員にとって、高校生部員は雲の上の存在で、憧れの眼差しで眺めるだけで精一杯です。
そんな憧れの先輩たちから声を掛けられ、一緒に練習した経験は、大きな刺激となったことでしょう。
また、高校生部員は、「中学生時代からこんなにも成長したのか」と思わせてくれるほど、全てに意欲的で、全体をよく見た指示や声掛けができていました。
中学と高校の交流を一時的なものにせず、互いに刺激し合える仲間と思って、練習に取り組んで欲しいと思います。

お盆が明けると、中学水泳部も高校水泳部も次の大会に向けた練習が始まります。
お盆休みの間に体調管理をしながら課題を終わらせ、お盆明けにはまた元気に練習に励んでください。

2014年08月07日

中学水泳部 練習風景

宝塚市に大雨警報が出ていたため、練習は中止としましたが、すでに登校している部員が十数名。天候も良かったので、小一時間ほど、軽い練習をしました。

変換 ~ P1050380.jpg 変換 ~ P1050381.jpg

変換 ~ P1050382.jpg

アップをしてから、泳法、飛び込み、ターンの練習をカメラを使いながら行いました。
なお、明日、合宿の決算報告を兼ねた「水泳部通信8月号」を配布します(今日の出席者には配布しました)。ご確認ください。

2014年08月05日

中学水泳部 合宿最終日

合宿最終日に、ようやく青い空を見ることができました。

朝の集合時は眠たそうな目をした部員がいましたが、朝の体操・朝食でやっと目が覚めてきたようです。朝食後は、部屋の清掃をし、宿舎の方へ部員全員でお礼を申し上げ、学校へと移動してきました。
P8052413.jpg
宿舎の皆様が、こちらの都合や意向を快く聞いて下さり、部員が快適な合宿を経験できました。ご迷惑をおかけすることも多々ありましたが、温かくもてなしていただきまして、ありがとうございました。この場をお借りして、お礼申し上げます。


さて、合宿最後の練習です。
晴れで気温も高いため、気持ち良く泳げるのですが、熱中症対策は必要不可欠。
保護者の方からの差し入れのスポーツドリンクを片手に、合宿最終日のメニューに取り組むことになります。

今日の練習は、合宿総仕上げとして、いつもより上のコースで泳いでみることが、部員全員に課せられた目標です。
ハードなメニューでしたが、リズムよくメニューをこなしていくことができました。
<練習風景>
P8052441.jpg P8052443.jpg
<休憩時間の様子。浮かんでリラックスする部員もいました>
P8052432.jpg P8052461.jpg
<練習後は、スイカ割り。スイカは保護者の方々からの差し入れです>
P8052465.jpg
<満面の笑みでスイカをいただきました。顧問は頑張って切り分け中☆>
P8052473.jpg P8052480.jpg
P8052481.jpg P8052468.jpg

無事に、合宿の全行程を終え、12時半過ぎに練習を終えましたので、着替えを済ませ、荷物を持って学校を出るのは13時を過ぎると思います。

この合宿では、部長と副部長をはじめとする3年生が、水泳部の柱として多いに活躍してくれました。また、2年生も去年の経験を活かして、1年生の手本となるような言動を見せてくれたり、的確な指示を出してくれたりと、3年生を支えていました。1年生は、初めての合宿でしたが、最下級生としての役割を認識し、水泳部の運営の一端を担ってくれました。
明日はオフですので、ゆっくりと体を休めて疲れをとり、また明後日以降の練習でも、成長し続ける姿を見せて欲しいと思います。

合宿期間中、多くの保護者の方々が、学校のプールや宿舎に差し入れを持ってきてくださいました。
合宿運営を支えてくださいましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございました。
合宿でどのように成長したのか、合宿でどのような経験をしたのかを、ご家庭でもじっくり聞いてやっていただきたいと思います。

水泳部は、8月後半に阪神地区新人戦(1・2年生)、宝塚市民大会(3年生)、学年別大会を控えており、今後はこれらの大会に照準をあわせて練習に取り組んでいきます。
今後とも、温かい応援を宜しくお願い申し上げます。

2014年08月04日

中学水泳部 合宿2日目

合宿2日目の朝。
カーテンを開けると、天気予報通りの雨で、練習はどうなることやら…と心配されましたが、今は曇り空で雨が上がっています。

2日目は、朝食前に宿舎の玄関をお借りして、体操からスタートしました。
sP8042278.jpg
今年は約40名という大所帯で合宿をしているので、玄関も部員でいっぱいです。

体操の後は朝食をいただき、学校に練習場所を移しました。練習中の声出しもしっかりできており、職員室にまでプールからの声が響いてきています。昨日のミーティングで共有したことが、きちんと形になっています。今日のメニューは、昨日より泳ぐ距離が短く、合宿中の練習に緩急をつけたメニュー構成を考えてくれた副部長に脱帽です。

午後は、宿舎に戻り、昼食→勉強会→水球大会→バーベキュー→花火と、盛りだくさんでした。
<昼食後に差し入れでいただいたドーナツを選択中>
P8042315.jpg
<クラブジャージを着て、勉強に取り組む中2生。背中がカッコイイ!!>
P8042323.jpg
<水球大会。2・3年生の迫力に、1年生はビックリ。>
P8042356.jpg P8042365.jpg
<バーベキュー。大量のお肉が瞬く間に、部員の胃袋に…>
P8042377.jpg P8042379.jpg
<花火。「手持ち花火は久しぶりで楽しい」という言葉が聞こえてきました>
P8042380.jpg P8042385.jpg
P8042402.jpg

普段の学校生活だけでは、下級生が上級生の食事の配膳や片付けをしたり、上級生が下級生の生活指導したりする機会はなかなか得られません。
合宿では、ただ長時間の練習に耐え、長距離を泳ぐことだけができれば良いという訳ではありません。
学年を越えた縦のつながり、クラスを越えた横のつながりを密にし、一体感を持って部を運営していく意識を高めることも大切です。まだ合宿は終わっていませんが、既に課題・反省となる点がいくつも見えてきました。
最終日の午前中、巻き返しを図ってほしいと思います。

2日目も、保護者の方々から、ドーナツやアイスクリームなど、たくさんの差し入れをいただきました。
ありがとうございました。

2014年08月03日

中学水泳部 合宿1日目

今日から2泊3日の行程で行われる中学水泳部の合宿。
曇り空、ときどき小雨が降るというお天気でのスタートとなりました。部員たちにとっては、照りつける太陽との戦いから逃れられ、良いコンディションのようです。

この合宿は、午前は学校でのプール練習、午後は宿舎でミーティング・勉強会・宿舎のプールでの練習という予定となっています。今日の午前練習が終わり次第、宿舎に移動し、午後を過ごします。

初日の集合状態は良く、浮かれた様子も見られず、丁寧にメニューをこなしていく様子は好感が持てます。日頃の練習から、部員のタイムに応じてコース分けをし、メニューに取り組んでいます。今日の練習メニューは、Aコースが6000m、Bコースが4800m、Cコースが3200mという長距離ですが、ひるまずに一生懸命泳いでいます。

sP8032240.jpg sP8032245.jpg
陸上で筋トレのメニューに取り組む場面もありました。

休憩時間には、こんなに明るい笑顔も見られます。
sP8032248.jpg sP8032250.jpg

また、午後宿舎に移動した後は、お待ちかねのランチタイム。
sP8032260.jpg

お腹いっぱいで、お昼寝をしたいところですが、勉強とミーティングの時間です。
sP8032266.jpg
学年を超えて質問をし合ったり、顧問に質問をしたりと、少し(?)夏休みの宿題が進んだようです。
ミーティングでは、水泳部としてあるべき姿を全員で共有しました。

ミーティング後の休憩時間には、保護者の方々が差し入れを持ってきてくださいました。業務用の台車に山盛りに積まれた差し入れの多さに、顧問も部員もびっくり!!ありがとうございました。

休憩後は、宿舎のプールをお借りして、全員の泳法チェックを行い、夕食をいただきました。
sP8032273.jpg
本降りの雨の中で練習したというのに、まだまだ元気。ご飯も何杯もおかわりをする姿は頼もしかったです。

雨のため、花火は中止し、その分消灯時間を早めて、ゆっくり休みました。しっかりペース配分をして、合宿を乗り切って欲しいと思います。

2014年07月29日

中学水泳部 県大会の一方で&県大会

県大会2日目が行われる中、試合のない生徒は8月3日から始まる合宿に向けて学校で練習です。締め切りが迫っているため、明日、明後日と今シーズンの各試合へ向けて、エントリータイムの測定を行います。これまでの練習の成果を発揮し、1秒でも良いタイムでエントリーしたいと考えています。

さて、今日は、海外(中国)の日本人学校へ転校した部員が日本に帰省中とのことで遊びに来てくれました。聞けば、中国では気温は40度にもなるとのこと。この暑い気温もまだましなんだそうです…上には上があるものですね。

変換 ~ P1050314.jpg 変換 ~ P1050319.jpg
先週よりも気温が下がったこともあり、部員も元気いっぱい泳いでいます。

変換 ~ P1050320.jpg 変換 ~ P1050321.jpg
遊びに来てくれた部員にも水まきを手伝ってもらっています。休憩は必ず日陰で!

~県大会2日目~
阪神大会から県大会に進んだのは、中2から1名、中3から2名の計3名。
2日目は、個人種目のみの出場となりました。
県大会出場は常連となった寺岡・谷村に、前日メドレーリレーに出場した米原といったメンバー構成でした。
県大会の雰囲気に飲まれることはありませんでしたが、残念ながら3名とも予選敗退となりました。
3名とも悔しい思いをしたと思いますが、8月後半には、阪神新人戦・宝塚市民大会・学年別大会が待っていますので、そこで悔しさを晴らして欲しいと思います。

また、この数年は選手の層が厚くなってきており、リレーのチームを組むことが可能となってきました。
今年度の大きな大会はこれで終わりですが、来年度もリレーのチームを組むことを目標に、練習に取り組んで欲しいと考えています。

まずは、今週末の合宿です。
水泳は個人競技が多いですが、”水泳部”という団体で行動することの難しさ・大切さ・楽しさを知り、今後の練習に活かして欲しいと思います。

2014年07月28日

中学水泳部 県大会1日目

本日は県大会の1日目に参加しています。
阪神大会から勝ち上がった男子メドレーリレーと男子200m自由形の2種目での参加です。阪神地区で2位と健闘したメドレーリレーでしたが、残念ながら決勝にコマを進めることはできませんでした。
それでも、最終泳者の中3寺岡を除き、県大会に残れなかったメンバー(中3大松、中2米原、中1西垣)がそれぞれ県大会標準記録を上回る泳ぎで阪神大会のリベンジを果たしてくれました。県全体で13位は立派な成績です!特に今日、個人種目でもエントリーしている寺岡はよい泳ぎを見せ、タイムをぐんとあげてくれました。

個人種目の男子200m自由形では、中3寺岡が大きく深呼吸してスタート台へ。スタートの反応速度も二番目によく、調子もよく思われました…が、リレーの疲れもあり、予選9位の成績でした。決勝は補欠一番。出られる可能性は低いですが、万全の準備で備えたいと思います。

2014年07月22日

中学水泳部 阪神大会2日目

尼崎スポーツの森で開催された阪神大会の二日目です。
昨日は50mや100m種目が中心でしたが、今日は200m中心のエントリーとなります。昨日から連日の試合、しかも長距離となるのですが、さすがに中3の2名(寺岡・谷村)は予選、決勝ともに貫禄の泳ぎを見せてくれました。自分の泳ぎを貫いた姿が印象的でした。
中2の1名(米原)も健闘しましたが、前日の疲れもあったか、後半までねばったものの失速してしまいました。それでも県大会出場を勝ち取ったのは立派です。彼はこれから林間学舎に合流です!山登りで筋力をつけ、県大会でのさらなる活躍を期待します。

さて、今回の収穫はなんといっても昨日のメドレーリレーでの2位入賞でしょう。今日の閉会式には表彰式がありました。ちなみに男子団体でも5位入賞という快挙を果たしました。6位と同点でその差はリレー種目の成績によるものです。本当によく頑張ったと思います。が、これで満足してはいけません。間近に迫る県大会でどのような泳ぎを見せてくれるのか楽しみです。

変換 ~ DSC_0009B.jpg 変換 ~ DSC_0011.jpg

2014年07月21日

中学水泳部 阪神大会1日目

尼崎スポーツの森にて開催された阪神大会に出場しました。
1日目の今日は、貸し切りバスで、部員全員で応援にいきました。

今年は個人種目だけでなく、チーム種目の男子メドレーリレーにも出場しました。
個人では、200m自由形で中3寺岡が3位入賞で、県大会に駒を進めました。
また男子200mメドレーリレー(中3寺岡、中3大松、中2米原、中1西垣)が2位に入り、こちらも県大会の出場資格を得ました。

今年の阪神大会は、中1から部活動で一生懸命練習を積んできた部員の出場が目立ち、部員への刺激になったことでしょう。
またメドレーリレーでは、中2米原のキレのあるスタートで4位という好位置につけ、中3大松がうまくつなぎ、中1西垣が後半に2位3位のチームに迫る形で泳ぎきり、中3寺岡がさらに順位を上げるという、部員が総立ちで応援する泳ぎを見せてくれました。
上位大会に続く公式大会を初めて見る1年生には、貴重な経験となったはずです。

明日から2年生は林間学舎のため、阪神大会2日目の明日は出場選手のみ大会に行き、練習はありません。
それぞれが、それぞれの場所で頑張ってください。

また今日、バスを貸し切りましたが、ドライバーさんにはこちらの希望を快くきいていただいた上、「頑張って」と暖かく送り出していただきました。
さらに保護者の方にも応援にかけつけていただきました。
大会役員の先生方にもお世話になり、多くの方に支えられた1日でした。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、部活動に励んで欲しいと思います。

明日以降も、応援をお願い致します。

sP7212225.jpg sP7212229.jpg
貸切バスの前で☆        集合写真☆

前の10件  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20