
部活動
囲碁将棋部 囲碁 この夏の活躍
2025/08/20
いよいよ夏休みも今日で終わり。明日から学校が始まります。
囲碁将棋部(囲碁)ではこの夏、全国大会やその他大会・イベントに数多く参加しました。
それらを紹介します。
①7月20日(日)
日本棋院梅田囲碁サロンにて開催された「夏休みこども囲碁フェスティバル2025」に中1男子部員(六段)が参加しました。
②7/25(金)~27(日)
全国総文が香川県まんのう町で開催され、高3部員(七段)が男子個人戦に出場し、第7位になりました。
③7月30日(水)
大阪・北浜にある関西棋院にて「中学生・高校生合同囲碁勉強会」が開催され、中3女子部員(18級)が参加しました。
④7月31日(木)
阪急「中山観音」駅近くの「フレミラ宝塚」にて小学生・ベテランの方との囲碁交流に高1男子部員(六段)、中1男子部員(六段)、中1男子部員の弟(小学生)の3名で参加しました。
⑤8月4日(月)~6日(水)
日本棋院東京本院(東京都千代田区)にて開催された全国選手権の男子個人戦に高3部員(七段)が参加しました。
⑥8月6日(水)
大阪・北浜にある関西棋院にて「中学生・高校生合同囲碁勉強会」が開催され、高1男子部員(六段)が参加しました。
⑦8月8日~10日(土)
大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」にて開催された「松田杯第9回世界学生ペア碁選手権大会」に高3男子部員(七段)が、日本代表5ペアの1人として、秋田県の高3女子選手と共に参加し、第9位になりました。
⑧8月9日(日)
大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」にて開催された「第17回関西ジュニアペア碁大会」に3ペア6名が参加しました。
「雲雀丘学園中高等学校A」:高1男子(六段)、中1男子(六段)ペア
「雲雀丘学園中高等学校B」:高2女子(四段)、中2男子(初段申請)ペア
「雲雀丘学園中高等学校C」:高2男子(6級)、中3女子(18級)ペア
以上8つの様々な大会・イベントに参加してきました。
普段対局しない方々と碁を打つことは大変勉強にもなり、囲碁を通じてご縁が繋がることがよくあります。
2学期も引き続き頑張っていきます。












