
校長通信
扉たたき人・ドイツから 第48号
2025/09/11
協定校のドイツ・ヘルバルトギムナジウムより留学生を迎えています。彼には本校生徒が訪独した3月にもお世話になりました。本校からドイツへの1年留学に出発しました。交換留学が実現してうれしいです。「扉たたき人」ですが、校長室に来てもらって日本語でインタビューをしました。
なぜ日本に来ようと思ったのですか?
日本のヒストリーが好き。興味がある。WWⅡとサムライ。
アニメ、カルチャーが好き。日本人はポライトでフレンドリーです。
日本語のどんなところが好きですか?
日本語のクラスが好きです。日本語のユリア先生がすばらしいです。
何カ国語話せますか?
4つです。ドイツ語、英語、スペイン語、日本語。
ドイツ語15年、英語9年、スペイン語5年、日本語3年と学習年数を英語で教えてくれました。「ドイツ語と日本語は似ているから」と。少し慰められた感じでした。

(原文ままです)
はたしわタモです。15さいです。ぼくのじゅうめはピアノとボルタリングです。日本にいきます。だから日本のたべものと文化 すきです。日本ごをべんきょうしました。たのしみです。でもむすかしいです。
Hello, I am Tammo. I am 15 years old student at a german school in a city near Hamburg. at my school you have the opertunetie to take japanese lessons. And since I was interested in japanese culture and history i toke it. studied Japanese for 3 years and i can say that i had a lot of fun but its and dificalt laguage to learn. At the moment im thankfull to be here in Japan and am able to go to school along side Japanese students. Im looking forward to learn more about Japan. I wanna try Japanese food learn the ways of Japanese people and most impotantly learn to speakt Japanese like a profesinal. I am happy that Japanese Student are very friendy and wealcome me with open arms. eventhougth our cultures are different and i make culturel mistakes that are seen as rude my fello clasmades are very pasiont and help me lear how to behave in Japan. I am very happy that i can stay here for 2 month and I hope that i will take a lot of good mamorys back to Germany.
日本語と英語でノートにコメントを書いてくれました。英文は校長席のPCにtypingをしてもらいました。校長席に座ってと言うと緊張・興奮していました。日本の生徒とは違った反応でした。ベルバルトの校長室は隣に秘書室があるし、広いしモダンで、校長席もおしゃれなデスクだったなぁ。校長先生は女性で威厳の中にエレガントさがある素敵な先生です。全然違うからなぁ。
日本でしっかり日本語を勉強して、たくさんのことを学んでください。本校生徒も彼から多くのことを学ぶと思います。みなさんの成長が楽しみです。