
学園ブログ

- ホーム
- 学園自然百景
学園自然百景

2022年04月08日
13.「楽しい思い出」 ツルニチニチソウ
~雲雀丘学園小学校教諭 天井比呂~
入学式がそれぞれの校種で行われています。中高校が7日、小学校が8日、雲雀丘学園幼稚園・雲雀丘中山台幼稚園が9日です。
それぞれの校種の新入生をサクラが迎えてくれています。
阪急中山観音駅を降りて、参道より東側の坂道を上っていくと、豊かな自然に囲まれた場所に中山台幼稚園があります。門を入ると正面でソメイヨシノが迎えてくれます。



ツツジの花は、昆虫が入りやすいように横向きに開いています。おしべが、そり立つようにのび、ハチなどの昆虫が、蜜を吸いに入り込むと、その腹の部分にあたり、花粉をつけるようになっています。
森の遊び場には、鳥を呼ぶえさ場がいくつか設置されています。撮影に行ったときにはスズメがえさをつついていました。



子どもたちが楽しい園生活をおくり、コロナ禍ではありますが、安定した毎日を送れることを願ってやみません。