学園ブログ

学園ブログ

GKS

2020年02月07日

<小1クラスのレッスン風景>(GKS)

20171213-0.jpg
本日は 令和2年1月最終週のレッスンの模様をお伝えします。
先に、幼稚園児は告天舎まで早足で来ると申しましたが、小学生の場合は、一般道を使わず専用通路と専用階段を使って告天舎に来ます。(だから安心です)
階段を下りるとすぐに告天舎があり、その間は50メートルもないのですがやはり駆けて来ます。
この日も、玄関に着くと「誰か来てる?」と私に聞いてくる児がいました。
ほかに誰も来ていないので「貴女が一番です」と応えると その児は「ヤッタ!」と言いました。
いつもながら  それを聞いた 私はとても うれしい気持ちになりました。
何故なら、下校時間になると早足で告天舎に直行し ほかの誰よりも早くついて「ヤッタ」というのは、多分その児が「GKSが愉しい場所だ」と表明しているように、私には思えるからです。
(だから私にはVery Happyな瞬間なのです)
20200207-2.jpg20200207-4.jpg
そして次々に 受講生がやってきて レッスンの部屋に入っていきました。
上の(左の)写真は 全員が揃ってレッスン場へ入った後の 玄関の様子です。
最近はこのように 脱いだ靴を しっかり並べて置けるようになりました。
その右の写真は全員がレッスンの部屋に入ったあとの写真です。
この戸の向こうで英語のレッスンが始まっていました。 
20200207-1.jpg20200207-2b.jpg

Taylor先生が この日のレッスンの様子を次のようにコメントしてくれました。

In January, our elementary school class lesson is a song unit where we are learning to sing the song “Hop into my Rocket.” The vocabulary includes words such as “planet,” “go into space,” “a better place,” “astroids,” and asking questions about planets, such as “Can we live there?” and “Does it have water?”

1月、小学生のクラスは歌のユニットで、“Hop into my Rocket.”という歌を学んでいます。歌詞には“planet,” “go into space,” “a better place,” “astroids,” や“Can we live there?” “Does it have water?”のような言葉や表現が載っています。
20200207-3.jpg20200207-4b.jpg

First, we practice the language in the song with games using picture cards. We always begin with listening games, then moving on to pronunciation games, and finally producing the language on their own. At the end of the lesson, we made a rocket with chairs and practiced the song, assigning gestures to the language. We could sing the song all together!

最初は、歌に出てくる言葉を絵のカードを使ったゲームで練習します。リスニングゲームから始まり、発音のゲームに移り、最後は自分達で言葉を言えるようになります。
レッスンの最後には椅子を並べてロケットに見立て、言葉ごとにジャスチャーを決めて歌の練習し、みんなで歌を歌うことができました。

以上が 小1クラスがGKSに向かう様子と受講中の姿です。

GKS塾長 高家正和